日々の雑記

なにぬねの
[PREV] [NEXT]
...... 2021年05月04日 の日記 ......
■ ぜえぜえ42と43   [ NO. 2021050402-1 ]

この日記はたぶん5月2日の腹筋記録です。

おもり4.6kgの12回×5セット。

セット間休憩はいつもぐらい。
――――――――――――――――――

その後パーテーションごとDドライブのファイルが吹き飛んでいることに気がついて、
顔が青ざめ、体調を崩すほどの精神動揺に陥る。
強い不安に襲われた5月2日。

5月3日(深夜)はスクワットの予定も、精神不安定のため断念。
さらにファイル復元の対処法を探すために検索したり考えたりで手一杯。

不安であまり眠れないまま最善手を探す対応にも追われる。

不安定な気持ちに押しつぶされそうになる。

つらい。

3日の夜中から明け方まで、母上がつらい胸の内を聴いてくれた。

救われる。

人は誰かに傍にいてもらったり話を聞いてもらうだけで回復するのだと再認識。

親のありがたみが身にしみる。


5月3日午後、やや精神回復、睡眠も摂れた。

15時頃母上が入浴したいとのことでワシ浴室掃除。

浴室も浴槽も基本綺麗なのだけれども、
母が気持ちよく入浴できるよう改めて念入りに掃除して好い湯を溜めた。

湯が溜まったか母上と一緒に確認。

午後の光が浴室に差し込んで白いパール浴槽に青い水の色が美しく映えていた。

「水って本当に青色なんだね、浴槽がパールホワイトだから綺麗」と母上。

「そういえば液体酸素って青い」
「水の青さは酸素由来かな」
「洗面所のシンクにも沢山水を張ると水色になるよ」とワシ。
そんな会話をした。


(この幸せが永遠に続けばいいのに。いつも未来を憂うワシ)

母上が入浴中、ワシは寝室で腹筋した。

――――――ぜえぜえ43―――――――

おもり4.6kgの12回×5セット。

セット間休憩はいつもと同じぐらい。

―――――――――――――――――――
汗をかいて階下に降りると、
父上が帰宅していた。

友人と外で呑んできたらしい。
コロナ規制により早く帰ってきたとのこと。

ワシは母上が上がってから入浴。
ワシが上がった後に父上入浴。
無駄がない。


浴室は日の光が満ちてとても綺麗だった。

夜間の入浴とは全く違う清々しさと心地よさを味わえた。







...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ えらいこと、またWIN10不安定でリカバリ   [ NO. 2021050401-1 ]

つい5ヶ月前、

WIN10不調のせいで起動ディスク稼働しっぱなし。
+電源長押しでしか電源OFFにできない異常に散々見舞われた。
そうした論理障害が機器に負担を与えてHDDの物理障害を招いた。

マイクロソフト社にHDDを壊された・・
とワシは思ってる。


そしてまたです。

HDDの交換をしてWIN10インストールしたばかりなのに、
またもや理論障害によるHDD起動しっぱなし現象に見舞われた。

WIN10はどうしてかくも不安定なの?

WIN98時代を彷彿とさせるポンコツっぷりだと思う。

WIN95とか98の生まれかわり?角張った意匠もそれらしい、それらしくないですか?

少なくとも、
安定度でWinXP(SP2、SP3)に負ける印象すらあるWin10。

そして、
前回の不調でHDDを交換したとき、
HDDにパーテーションを施してCドライブとDドライブの割り当てをしてた。
今回ワシも大失敗。
USBフラッシュメモリを使った回復ディスクでファイル削除回復をした。
わしはCドライブにのみ適応されるファイル削除リカバリであると勘違いしていた。

これが大惨事の始まり。

パーテーションで切ったD領域にはバックアップを作って保存していた。
回復ディスクからのファイル削除回復を選択して
Cドライブ領域をリカバリするつもりだったのにHDDまるごとファイル削除されてた・・・

回復後OSを立ち上げたら保管していた個人ファイルすべてが綺麗さっぱり消えてた。

まっさら。

それを観てワシは顔が真っ青になって倒れそうになりました、胃の調子も悪化。

1.3TB強存在していた大事なファイルたちがパーテーションもろとも綺麗さっぱり吹き飛んでいたのです。

クリーンインストールは時間を浪費すると考えて、
手早く仕上がる単純なファイル削除回復を選択していたのは不幸中の幸い?

HDDのファイルデータは実に消えたやうに見えてしっかり残っているのです。
残存するものなのです。
でも引き上げは面倒です。

機能制限はあるも無料版でそこそこ使えるデータ復元ソフトDiskDiggerを用いて、
試しに画像拡張子ファイルを漁ってみると、
画像に関しては、大事なファイルはほぼ無傷で残っていました。

いろんなところで撮った思い出の写真など全部無傷。

描いた絵も無傷。

ただし、ブラウザやメーラー(Mozilla製)のプロファイルフォルダを完全な状態で取り出すにはたぶん有料のデータ復元ソフトが必要。

ということで、良さそうなデータ復元ソフトを手に入れつつ、
予備倉庫としてHDDをもう一つ手に入れようかな・・・と迷い中。

大きな大きな出費。
それだけで立ちくらみがしそう。

HDDに物理障害(物理的な故障不調)はなく論理障害(システムファイル等のデータ破損など)だけなので、
こんなリカバリしなくてもよかったのかも・・。

ただ、自作したイメージバックアップが見当たらず、おそらく何かの誤りで削除。
さらに回復ポイントからの復元では治らず。
回復ディスクを持ち出してしまった。


結局
この事件が引き金となって精神が不安定な状態になったワシ。

豆腐メンタル。

不安でとてもつらいです。

わしの様子がおかしいのをみて母上が話を聞いてくれた。

それでだいぶ落ち着いた感じ。

ああ、

やはり人間は一人では生きていけない仕組みになっているのだなと再認識。

それでも、
むらまこさんは窮地に立っているときちゃんと日課を果していたではないか・・
ワシはそのように他人の行動を思い出して、
自分もそれに倣って頑張らなければいけないと発憤するも気分は沈むばかりで落ち込んだ。

体調も悪くなった。

体調が崩れると精神も体調に引きずられてさらに崩れる、の悪循環に陥る。

飼い猫に死なれたときの精神的状態に似ていた。

どんどん落ち込み不安が増す。

今回も食事が喉を通りにくい。

結局、事が起きた令和3年5月1日ぐらいから令和3年5月2日は5時間ほどしか眠れずじまい・・
2日から3日もそれぐらい。

4日現在は気持ちもだいぶ安定して、
メーラーやブラウザをDLしてそれぞれアカウント設定や環境設定を終えて
セキュリティーソフトをインストールして現在に至る。
せっせと作業してた方が気楽。

これからのこと。

パーテーションが消えたままなので、パーテーション切らないと・・・
でもパーテーションはたぶん或る種の領域リカバリに該当する?
・・・おぼろげな知識が頭をよぎる。
先にデータ復元しないと・・・復元が先だね、ファイル復元してからパーテンションを切るのが順序だろう。

面倒なブラウザ設定や常用サイトのアカウントログイン、
メーラーのアカウント登録およびフィルタ設定は一通り済ませた。

ほしい復元データは音楽ファイル動画ファイルや写真ファイルだけ。

思い出のために復元ソフトとHDDを買わなくては・・・

データを諦めれば出費しなくてすむ・・悩みどころ。

頭が痛い、胃の調子も悪い・・つらい。

いずれにしても、
ある程度設定を終えたら回復イメージバックアップを作らないと、
回復イメージのバックアップさえあれば障害は怖くない。

回復イメージのバックアップ大事です。

とても大事。

本当に大事です。

それさえあれば今回こんな大惨事になっていない。

別個のHDDにイメージバックアップ作ろう、複数作ろう。

複数箇所にバックアップを作れば間違いない。


回復ディスクは本当にどうしようもないときの最終手段なので
使わず済むならそれがいいです。


現在精神が動揺しているのでこの辺でPCの話を終えます。


この日記に使ってるアイコンも吹き飛んだ。
で、DiskDiggerで復元しました。
こんなアイコンたちも全部吹き飛んでしまっていたのです。



鋼メンタルがほしいよ。




...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: