日々の雑記

なにぬねの
[PREV] [NEXT]
...... 2021年06月18日 の日記 ......
■ ぜえぜえ72   [ NO. 2021061801-1 ]

重り7.4s 12回×5セット腹筋完了。

重り7.4sは重過ぎると思っていたけれども、
軽くなってしまった。
どうしようか。
―――――――――――――――――――
昨日の夕食
麻婆豆腐(味は聘珍楼の複製
湯がいて絞って短冊状に切った青菜の上に出来合いの東坡肉を乗せたもの。
にら、大根、油揚げのおみおつけ
ごはん。
東坡肉以外は母上作、青菜関係と洗い物はわしが担当。

聘珍楼の麻婆豆腐はだいぶ以前食べた時気に入ったもの。
当然、味を覚えて家で再現。
熱した石の器は再現できないけれども、
少し試行錯誤はしたけれども味はほぼ完ぺきに再現。
母上と共同で再現し、材料の記録は母上が行った。

―――――――――――――――――――

食後に家の補修作業再開。

前回塗った木材防腐剤が乾いたので雨除けの養生を外して、
更にたっぷり木材防腐剤を重ね塗り。
これで二度塗りが完成。

今日は段ボールで型紙を作り型紙に合わせて木材を加工予定。
今日はそこまで終えることができれば上々の進みになる。

型紙作りはどのように補修補強するか決まらないと進まないのでそこが正念場。
気楽に考えよう。
完璧を求めすぎると精神が持たない。

――――――――――今後
・木材防腐剤塗布
組み立てればいいだけの状態になったら防腐剤を4度塗り。

・乾燥したら塗装。

・組み立て。

組み立てる際、
電動工具で開けるねじ穴には防腐剤をたっぷり流し込んでから木ねじで止める形。
流し込むスポイトを手に入れる必要がある。

樹脂の注射器は便利だけれども
シリンダーのシリコン潤滑剤が防腐剤の基材である鉱油で洗われて動かなくなる。
便利だけど惜しい、シリコングリスは高価なのでやはり使えない。
なので先が細く長いスポイトが必要。
一度に充填できる容量は0.5t以上あれば充分。
化粧品売り場で見つかるだろうか・・。
―――――――――――――――――――

夜食
夕食の余った麻婆豆腐と東坡肉
それと解凍ご飯。
そして卵4つ分の目玉焼き(硬めに火入れ)
美味しかった。
以前、高田馬場に勤めていた時その近辺にあった料理屋で食べた香港飯なる料理を思い出した。
―――――――――――――――――――
夢を観た。
悪夢ではないけれども楽しい夢でもなかった。
夢の中で頭と神経を使う疲れる夢だった気がする。

楽しい夢を観たい。
―――――――――――――――――――


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: